Mini Teresa

Mini Teresa があなたの悩みを解消し、人生を好転させます。

ユーザーに読まれる記事作成をするために気をつけたいチェック項目

f:id:m-m-212-0202:20170218103737p:plain

こんにちは、Mini Teresa です。

 

「よし、読者に喜んでもらう記事書くぞ~!!!」

というあなたには、

是非この記事は読んで頂きたいです。

 

読者にしっかり記事を読んでもらう為の

テクニックのようなものがあり、

それをチェックシートにしています。

(テクニックに頼り過ぎないようにしてくださいね)

 

記事を作成し、検索で上非表示を目指すために、

前回は「最低限必要な項目」をご紹介させて頂きました。

www.mini-teresa.com

 

文章を書く際にも、

少しは活用できると思うので、

ご参考にして頂ければと思います。

 

今回も、同じようなチェックシートを紹介しますが、

前回のチェックシートよりも、

もう少し踏み込んだ内容になっていて、

読者により記事の最後まで読んでもらえるポイントです。

 

では、ご紹介していきますね。

 

 

メディア作成時 チェックシート 応用編

  /    (  ) 

記事名「                         」

 

<チェックシートについて>                   

1.記事を書いた後にチェックボックスにチェックを入れてください。

2.全部埋まらなくても大丈夫なので、このチェックシートは溜めておいてください。

3.ブラッシュアップの時にも役立ちますし、継続することで記事を書くスキルが自然と上達します。

 

<タイトル>

以下から最低でも1つ以上は含めるようにしましょう。

 

□ 読み手のターゲットを絞り、「自分のこと」だと感じてもらえる

□ 話者や情報に「意外性」がある

□ この記事さえ読めば大丈夫だという「網羅性」がある

□ すぐに効果が出そうという「即効性」がある

□ 読み手の心の中の言いたくても言えない気持ちを「代弁」している

□ この情報を知らないとデメリットがあるという「危機感」がある

□ 試してみて、どんな「結果」が生まれたのか書いている

 

 

<前書き(導入文)>

全て含まれることを目指しましょう。

 

□ 「私に関係することだ!」と、読み手の「自分事化」を強められている

□ 感情表現を入れ、読み手が「共感」しやすい状態がある

□ 「読まないといけない」という「プチ恐怖」の感情を与えられている

 

 

<記事内容>

特に推敲の際にしっかり確認しましょう。

 

□ 改行や行間を意識し、読み手に「心地よいリズム」を作れている

□ 「この」などの指示語が多くて、主語が途中で分からないようになっていない

□ 感情の表現を入れて、読み手が「そうそう!」と共感を誘発できている

□ 不必要に重複する内容はきちんとカットできている

□ 「漢字とひらがな」の量が読みやすいバランスになっている

□ 読み手にとって、「論理的な(自然と理解できる)文章」になっている

□ 読み手の「知識レベルあわせた言葉選び」ができている

□ 修正記事の更新日時は最新にしている(情報は基本的に新しい方が良いです)

 

 

 

上記のチェック項目が埋まるようになると、

読者に読んでもらいやすい記事(コンテンツ)になります。

 

しかし、

チェック項目が必要な理由を理解していないと、

間違った方向へ進んでしまうかもしれません。

 

あなたは上記のチェック項目が

必要な理由は理解できていますか?

 

もし、不安が残るようであれば、

解説編も記事も作成しましたので、

下記からご覧頂けたらと思います。

 

一緒に良い記事をたくさん書いていって、

楽しい世の中にできればとても嬉しいです。

 

今後もたくさんの方に役に立つ記事を

たくさん書いていければと思います^^